我
輩
輩
わ
が
は
い
が
は
い
は
テ
キ
ス
ト
で
あ
る
テ
キ
ス
ト
で
あ
る
!!
名
前
前
な
ま
え
ま
え
は
ま
だ
な
い

ま
だ
な
い

上記のような縦書き表現はCSSとJavascriptで行っています。
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="https://cdn.rawgit.com/tategakibunko/nehan.js/v5.5.7/css/nehan.css" />
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="https://cdn.rawgit.com/tategakibunko/responsivook/v1.2.2/responsivook.css" />
<script type="text/javascript" src="https://cdn.rawgit.com/tategakibunko/nehan.js/v5.5.7/dist/nehan.min.js"></script>
<script type="text/javascript" src="https://cdn.rawgit.com/tategakibunko/responsivook/v1.2.2/responsivook.js"></script>
<script type="text/javascript">
document.addEventListener("DOMContentLoaded", function(event){
Responsivook.start(".nehan-vert", {
theme:"dangumi", // ページ送りなら"book"にする
flow:"tb-rl"
});
});
</script>
次にCSSだけで縦書きに挑戦してみます。
注)firefoxでは正しく表示できません。
この部分を縦書きにしたいのだー。ダーダダダー。
素晴らしい!ちゃんと横棒 がタテになっているみたいですね。
素晴らしい!ちゃんと横棒 がタテになっているみたいですね。